JAさがでは、自然豊かな佐賀の地で育った安全・安心な佐賀米を消費者の皆様にお届けします。
豊かな自然、優れた文化に育まれた佐賀の地で、おいしい「佐賀米」は生まれています。
HOME ご意見・ご感想
生産取り組み 品種紹介 佐賀米生育状況 佐賀米炊飯特性 農林水産省ガイドラインによる表示 佐賀米取扱店

2016年07月29日

【七夕こし】初検査も全量1等格付!

【七夕こし】初検査も全量1等格付! JAさが白石地区管内の六角・須古地区カントリーエレベーター(CE)は7月27日、28年産「七夕こしひかり」の品位等級検査を受検。受検本数15本(1本=1080キログラム)が1等格付けでスタートしました。同検査を実施したJAさが所属の白濱賢一農産物検査員は「粒が大きく粒張り、粒形とも整っている。乾燥からの胴割粒に注意してほしい」と初検査の結果を話しました。
 今回、受検した米は7月24日に搬入された約137tを乾燥調製した一部。同CE施設担当の白石地区須古支所山下聖亜職員は「荷受水分26%前後で順調な製品仕上がり。貯留ビン単位で品質が変化する為、常に注意を払いたい」と出荷を目前に意気込みを語りました。

写真=品位を見極める白濱農産物検査員
(27日、白石地区中央支所)


 これからの本格出荷に向けて、お客様のもとへおいしい新米を届けるため徹底した調製作業に努めて参ります。
(写真・情報提供=JAさが 広報課)




Posted by 佐賀米マーケティング協議会  at 08:38



プライバシーポリシー