JAさがでは、自然豊かな佐賀の地で育った安全・安心な佐賀米を消費者の皆様にお届けします。
豊かな自然、優れた文化に育まれた佐賀の地で、おいしい「佐賀米」は生まれています。
HOME ご意見・ご感想
生産取り組み 品種紹介 佐賀米生育状況 佐賀米炊飯特性 農林水産省ガイドラインによる表示 佐賀米取扱店

2017年09月05日

【佐賀米】さがびより、ヒヨクモチ出穂期

 佐賀県の(8/28~9/3)気象を平年と比較すると、気温は高く(0.8℃)、日照時間は長く(158%)、降水量は少ない(76%)状況となりました。

【生育調査:9月4日】

■情報田生育状況(夢しずく、ヒノヒカリ、さがびより、ヒヨクモチ)
【佐賀米】さがびより、ヒヨクモチ出穂期

 止葉葉位は平年と比較して平年並み~やや多く、「さがびより」が平年より2日早い8月30日に、「ヒヨクモチ」が平年より2日早い9月4日に出穂を迎えました。

 今後、成熟期を「夢しずく」が9月23日頃、「ヒノヒカリ」が10月9日頃、「さがびより」が10月11頃、「ヒヨクモチ」が10月28日頃と見込んでおり、その後黄熟期を経て、収穫を迎えることとなります。
 収穫に向け生育も最終段階となってきましたが、今後一層の栽培管理に努めてまいります。

(情報提供:佐賀県農業試験研究センター)



同じカテゴリー(さがびより)の記事画像
【佐賀米】生育情報
さがびより9年連続・夢しずく2年連続で特A評価獲得!
【佐賀米】さがびより出穂期。 ヒヨクモチも出穂期間近に
【佐賀米】夢しずくに続きヒノヒカリも出穂
【佐賀米】夢しずく出穂期むかえ
【佐賀米】7月米づくり情報:夢しずく幼穂形成期
同じカテゴリー(さがびより)の記事
 【佐賀米】生育情報 (2019-08-26 13:22)
 さがびより9年連続・夢しずく2年連続で特A評価獲得! (2019-03-11 10:08)
 【佐賀米】さがびより出穂期。 ヒヨクモチも出穂期間近に (2018-09-05 16:55)
 【佐賀米】夢しずくに続きヒノヒカリも出穂 (2018-08-31 08:43)
 【佐賀米】夢しずく出穂期むかえ (2018-08-28 09:00)
 【佐賀米】7月米づくり情報:夢しずく幼穂形成期 (2018-08-01 13:46)

Posted by 佐賀米マーケティング協議会  at 16:39 │さがびよりヒノヒカリよかもち夢しずく



プライバシーポリシー